忍者ブログ

バト笛ナビ&笛ナビお知らせ用

ナビ登録者はこのブログをブックマークしておくことをお勧めします。

"おしらせ"カテゴリーの記事一覧

  • 笛ナビ再始動
    ここでのお知らせが遅くなりましたが、2025年1月11日に笛ナビ再始動致しました。htmlに起こしてUPしたのが11日(4日から作業していたのですがかなり掛かってます。バト笛ナビの方は4日から再始動しています。但し、PHPのCGIの都合上管理人のみの登録となってしまいますので、新規登録&修正&更新にはお時間いただきます。ご容赦ください)
    PHPは設置予定ですが、元々使用していたパワーサーチcgiはサーバー側のperl5の設定エラーっぽいので運営に問い合わせないとダメっぽい?です。修正して使用するには、旧設定のままのレンタルサーバーを使用するしかないのですが、CGIがOKのフリーのところは大体が最近はPHPが主流?なので、perlだとどうも設置難しいっぽいです。
    PHPも上手く動作するかはわからないので、暫くはhtmlで手作業登録&更新となります。
    訪問者の方にはあまり関係ないのですが、登録者側には新規登録&修正&更新に少々お時間いただくこととなります。ご容赦ください。

    PR
  • バト笛ナビについて
    バト笛ナビについては、2025年1月4日にリンク集PHPで再開しました。
    登録についてはメールフォームページからお願いします。
    その内、登録用フォームつけるかもしれません?

    笛ナビについては、現在HTMLに起こし中です。(現在インターナルサーバーエラー表示でお手数おかけします)
    登録自体もメールフォームからとお手数おかけしますが、HTMLページになり次第再開します。
    (PHPで自動登録の配布CGIも発見したのですが、スキン改造に時間がかかりそうなので、取り敢えずはhtmlになるかと思います。旧データ2022年の9月くらいのデータで復旧します)
    繋がらないサイトもある中、まだまだ活動中のサイトもあるようなので、
    突貫工事になりそうですが、可能なだけ復旧できればと。

    ※その際、登録のないカテゴリーは削っています。
    ※ジオシティーズ、2style.net、フォレストページ等で運営されていた方はサーバーのサービス終了の為、削除しました。ご容赦ください。

  • このブログ自体が表示されなくなっていました
    忍者ツールズのサーバー不具合で2020年1月25日から最近までこのブログ自体が閲覧不可になっていました。
    ただサーチ(ナビ)自体を置いているサーバーに不具合があった場合にお知らせできないということで別のサービスを使用しているのですが、今回はこちらが見れなくなっていました。

    どのサービスを使っていても機器の不具合は予想が付かない為、一応CGIの設定などに不具合が起こった時の為に今後ともブログはこれを使用するつもりです。ご了承ください。

    ※ナビ自体は現在も使用可能です。
  • お知らせ
    Yahoo!ジオシティーズが2019.3.31でサービス終了されます。
    登録を継続させたい方は移転作業後、登録情報を変更してください。

    また、連絡の取れるメールアドレスでの登録をお願いします。
    ※管理人からのナビに関するお知らせ用です。基本的にはナビの移転や閉鎖などのお知らせです。
    それ以外に使うことは一切ありません。
  • ナビ内のInternal Server Error(500エラー)について
    すみません、個別に.htaccessをいれていた為、ずっとエラーが出ていたようです。
    7月2日に解消されたと書いていたのですが、どうやらCGIの方はずっと非表示でした。
    現在は、閲覧できると思われます。
    何かありましたらメールフォームからお知らせください。
    ※登録者に限りませんので、お気付きの際はお手数ですがよろしくお願いします。